117799
・旧 画像BBSへ戻る

新 釣れても釣れなくてもここが一番 画像BBS


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

5,16日の馬瀬川 投稿者:u・m・I 投稿日:2019/08/09(Fri) 14:10 No.701   
馬瀬は竿抜けの場所を探して釣ると、大きいのが掛かります。
荒瀬で20センチ前後が28本でした。
外道で25センチのアマゴをゲットしました。
11日夜、美並へ行きます。久しぶりで本妻の処へ帰りマス。


Re: 5,16日の馬瀬川 - トホホのtakatu 2019/08/13(Tue) 06:18 No.703
日曜日はお疲れさまでした。
イマイチ状況でしたが、またお会いするのを楽しみにしておりますね!



無題 投稿者:murase 投稿日:2019/08/03(Sat) 15:43 No.699   
U.M.iさん久しぶりです、解禁2か月目にしてやっと美並も釣りシーズンがきたみたいです。川の状態も、天気も安定し型もそろってきましたので、浮気せず美並にお出掛け下さい。

Re: 無題 - u.m.i 2019/08/04(Sun) 09:40 No.700
久しぶりです。
ここ2週間川へいってません。フラストレーション満杯です。
5、6日は馬瀬川へ入ります。
12日に美並へ行こうと思ってます。
また宜しくです。
画像は馬瀬、7月16日の(火)、川上(かおれ)の鮎です。



フラストレーション 投稿者:u.m.i 投稿日:2019/07/12(Fri) 09:32 No.697   
天候が悪すぎて川へ行けません。そのさなか、馬瀬へ行って来ました。
数は26匹と少な目でしたが、堪能出来ました。
最長寸は18センチでした。
美並は中々行けません。今年も昨年同様に、あまり期待できないのかな?
でも、8月に期待します。


Re: フラストレーション - トホホのtakatu 2019/07/15(Mon) 20:24 No.698
u.m.iさん、どうもですぅ。
馬瀬もイマイチですか?今年は梅雨明けが遅くなりそうで、大雨が降らないといいのですが、美並も昨年を引きずってか調子がでなくて、常連の皆さんも、それこそフラストレーション溜まってますねぇ〜
まぁ、美並は他が終わってからが良い時もありますので、今後に期待したいです!




馬瀬川解禁 投稿者:u.m.i 投稿日:2019/06/27(Thu) 16:27 No.695   
馬瀬川解禁でしたので行って来ました。
2日間で川は荒れ放題、減水。釣果は20匹くらいでした。
あまりにも小さく、可哀想で途中で止めました。
7月、雨に期待です。美並のカメラには人が映ってませんね。
今年も昨年の豪雨が引きずってるのかな?


Re: 馬瀬川解禁 - トホホのtakatu 2019/06/28(Fri) 18:05 No.696
u.m.i さん、どうもです。
さすが、馬瀬川は透明度がありますね!

そうなんです!美並はイマイチが続いています。今度の出水に期待しているんですが・・・どうなることやら???



無題 投稿者:U・M・I 投稿日:2019/06/06(Thu) 10:22 No.693   
解禁2日、3日美並へいってきました。
白鳥、大和、吉田は上がってますが、美並はサッパリです。
今年はライブカメラも見やすくなり助かります。
シーズン終了まで宜しくです。
今年の一匹目です。


Re: 無題 - トホホのtakatu 2019/06/06(Thu) 21:03 No.694
U・M・I さん、どうもです!
上流は少しは釣れているようですね。
行ってみたいところですが・・・知らない場所で、また倒れて流されでもしたらと躊躇してしまいます。まぁ、当方はとりあえず安全第一かなぁと、釣れなくても楽に同じ場所で竿を出すのが分相応かと思っています。
 カメラの件、ありがとうございます。調子にのってもう一台を設置しましたが、今のところ不具合もなく順調で良かったです。
 こちらこそ、シーズン中にお会いできるのを楽しみにしていますね。よろしくです。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -