長 良 川 情 報 (郡 上 美 並) B B S
投稿履歴一覧情報       長良川情報ブログ 
画像をタッチするとダウンロードし拡大します
No.87 7月13日 撃沈覚悟での釣行ですが・・・
(122KB) 午前8頃の水況 天候小雨 美並テレメータ水位60センチ 気温21度(郡上八幡観測所) 笹濁り
 大雨が降らずに岸から何とか竿出しできようですが、下手にはちょっと無理?!😣明日もまた天気がイマイチのようで釣行判断に迷う貴兄ばかりだと思います?
さてさて、トホホな釣り師に遊んでくてる鮎はいましかね〜?(>_<)

22/07/15 8:24
No.86 大マタ方向
(126KB)

22/07/15 8:21
No.85 深戸方向
(121KB)

22/07/15 8:20
No.84 7月13日 本日釣行の常連さんから頂いた水況の投稿
(248KB) 午後1時頃の水況 天候晴れ 美並テレメータ水位60センチ 気温31度(郡上八幡観測所) 
 今日、釣行予定していたのを、残念〜!と中止しましたが、常連さんの連絡で岸から何とか竿出しできるまで回復したようです!😣ただ、明日は、また天気が悪いようで、釣行判断に迷いますね?!
 昨日、八幡で釣り人が流されたそうで、急な増水には注意したいですね!今更ながら、情報共有は大事だと思います。昨日に釣行の常連さんは、白鳥での増水を某ホームページで知りながらの釣りだとか!そんな心構えがあれば危険回避ができたのかも?と思います。そんな訳で、現在、定点カメラですが、ソーラーパネル式のため日照不足により充電が足りず停止中ですが(^^;)、水難事故防止に一役できるように改善策を考えて復旧させます。次回の釣行までお待ちください 🙇


22/07/13 15:09
No.82 7月13日午後1時頃の水況 まだ高水です!
(276KB)

22/07/13 15:07
No.79 7月12日 水がでちゃいました‼(定点カメラ画像より)
(173KB) 午前9時40分頃の水況 天候雨 美並テレメータ水位1.1メーター 気温23度(郡上八幡観測所) 

明日、釣行予定でしたが、上でかなり雨が降ったようで、一気に増水してしまいました!😣本当に梅雨明けしたのと言いたい天気が続きますねぇ!定点カメラですが、ソーラーパネル式のため日照不足により充電が足りずに、間もなく止まりそうです(^^;)
肝心な時にすいませーん。復旧は次回の釣行までお待ちください 🙇

22/07/12 9:48
No.78 7月12日午前8時30分頃の定点画像
(179KB) 急な増水は怖いですね
この頃は常連さんが竿出しできていたのですが・・・
30分位で水が一気に出ました!

22/07/12 9:48
No.77 7月9日 プチ出水の明日はチャンス?
(177KB) 午後1時頃の水況 天候曇り後雨 美並テレメータ水位31センチ 気温27度 クリアー 垢良好

釣行ラスト3日目。昨日は良さげな減水で、少しは釣れていましたが、午後から雨模様で最後は酷い土砂降り、少し出水しました。水温が低くなったせいか、追いが悪いのか?皆さん釣れなくなりました。今シーズンチャラ瀬はどうもイマイチでパットしませーん😣流芯にしっかり立ち込んだ方はそれなりに良型がきているのですが、体力のない下手にはとてもとても!流されるのがおちで入っていけませーん!
万年初心者に釣れる状況には程遠いですね〜(^^;)

22/07/09 22:33
No.76 大マタ・小マタ方向
(182KB)

22/07/09 22:32
No.75 深戸方向
(168KB)

22/07/09 22:31
←PREV  NEXT→

ホームに戻る      更新     削除・編集





-レッツPHP!-