長良川情報(郡上美並) BBS
利用方法
更新
削除・編集
投稿メアドorパス:
NEXT→
消
No.298 7月9日の長良川 まだまだ川が出来上がっていませ!!
午後5頃水況 天候晴れ 美並テレメータ水位30センチ 気温30度(郡上八幡観測所) 垢良好 薄濁り
雷雨の出水があり朝から強い濁りでした。美並出撃したものの午前中はサッパリ。濁りが薄くなった午後から荒瀬脇の溜まりで少し釣れました。全体的に釣れる訳でなく竿抜けの一部だけで鮎は薄い様です。
梅雨明けしたところで、鮎も育って「特」の引きを味わいたいですね(^^;)
25/07/09 4:37
編集
消
No.297 7月9日の長良川の水況
25/07/09 4:24
編集
消
No.296 トトなかなか育っていません(>_<)
小さいものしか釣れません!?
良型はどこに居るのでしょうか?
25/07/09 4:22
編集
消
No.295 7月1日の長良川 垢つきが悪いです
午前5頃水況 天候晴れ 美並テレメータ水位35センチ 気温33度(郡上八幡観測所) 垢飛び クリアー
飛んだ垢もボチボチかと期待して美並へ出撃しました。ん〜〜ん!?垢が飛んだ後、何とか平瀬に垢が付き始めたようですが、まだまだ石はザラザラ、竿を出しても反応がありません!魚影も薄い様な気がします。他の河川で調子が良いところもあるため?釣り人も少なく寂しいかぎりです。7月に入り夏本場、美並の復活を祈りたいところでした。
25/07/02 6:51
編集
消
No.294 7月1日の長良川の水況
25/07/02 6:48
編集
消
No.293 No.292 お坊さんはまぬがれましたが・・・(>_<)
荒瀬脇のよどみでやっとです。(^^;)
25/07/02 6:41
編集
消
No.291 6月19日の長良川 垢が飛んでサッパリです!!
午前9頃水況 天候晴れ 美並テレメータ水位50センチ 気温27度(郡上八幡観測所) 垢飛び クリアー
出水があリセットを期待して美並へ出撃しました。ん〜〜ん!?垢が飛んだ高水になってしまいました。残り垢がはあるものの何時も竿を出すところは反応がありません!
夏の様に天気良く、気持ち良いのですが、水況が回復するのは今しばらくかかりそうです。
25/06/19 4:39
編集
消
No.290 6月19日の長良川の水況
25/06/19 4:27
編集
消
No.289 勘弁してください(>_<)
ビリ、規格外しか釣れません!?
25/06/19 4:25
編集
消
No.288 6月13日の長良川 車中泊で残業しましたが⁉
午前9頃水況 天候曇りのち晴れ 美並テレメータ水位48センチ 気温20度(郡上八幡観測所) 垢飛びなし クリアー
昨日、雰囲気が良かったので残業してみたのですが、アレレ!?
釣り返しが利きません!減水して釣れそうな水況なのですが、まだ、川が出来上がっていないのかもしれません。サラ場を釣ったら
打ち止めのようです。今週末にまとまった雨予報なので、適度な出水でもう一度リセットに期待したいです。
25/06/13 20:55
編集
消
No.287 6月13日の長良川の水況
25/06/13 20:54
編集
消
No.286 20センチクラスの良型がつりたいですね⁉
昨日、竿が出せなかったところでかかりました。
25/06/13 20:52
編集
消
No.285 6月12日の長良川 まだまだ早い??
午後5頃水況 天候曇り 美並テレメータ水位58センチ 気温25度(郡上八幡観測所) 垢飛びなし クリアー
梅雨の晴れ間のため、懲りずに美並へ出撃しました。ん〜〜ん!?分かっていたとは言え降雨があり高水です(>_<)濁りはとれてきましたが、お坊さんの予感しかしませんでした。
何とかお土産くらいは釣れました。でも、小さい!小さい!良型どこにいるのでしょうか?
25/06/13 5:42
編集
消
No.284 6月12日の長良川の水況
25/06/13 5:28
編集
消
No.283 良型どこにいるのでしょうか?
流芯でけっこうかかりました。
今回の出水で垢飛びはありませんでした。
25/06/13 5:24
編集
NEXT→
-
レッツPHP!
-