流芯でけっこうかかりました。今回の出水で垢飛びはありませんでした。
良型どこにいるのでしょうか?
2025-06-13 5:24
午後5頃水況 天候曇り 美並テレメータ水位23センチ 気温23度(郡上八幡観測所) 垢グサレ クリアー本日、初出勤になりますが、川は渇水で、垢はグサレが酷く魚影が薄いのか、石は曇っています。当方の腕前では時期尚早「お坊さん」の予感でしたが、ビリ鮎1匹のみで後はサッパリ。対岸の上手な方が10前後を掛けている様でしたが、小さい!小さい!このあたりは放流していないのでしょうか?拙い発信になりますが、今シーズンもよろしくお願いします?
祝 郡上解禁
2025-06-03 7:01

6月2日の長良川の水況
2025-06-03 6:49
ハァ〜(^^;)ビリ一匹で終漁でした。残〜念!!(>_<)当方の腕前ならこんなもんでしょう?
トホホの乏果
2025-06-03 6:47
午前9時頃水況 天候晴れ 美並テレメータ水位21ンチ 気温21度(郡上八幡観測所) 垢良好 クリアー半袖では寒いくらで、道中、遅れていた「彼岸花」も盛りを迎え鮎釣りシーズンも間もなく終わりかと思うと寂しいです。川の水は冷たく、朝のうちはダメでしたが、日射しで水温があがったのか、好きな瀬で少し釣れました。知り合いの話では同じ美並でも好釣果のポイントもあるようで、鮎も下がって溜まるポイントがある?かもです。当方、今日で納竿ですが、拙いホームページへ訪問、ありがとうございました。来シーズンもよろしくお願いしますm(__)m
10月2日の長良川水況(美並地内)              納竿しました
2024-10-03 11:07

10月2日の長良川水況(美並地内)
2024-10-03 10:54

トホホが釣りました。
2024-10-03 10:53
午後4時頃水況 天候曇り 美並テレメータ水位32ンチ 気温26度(郡上八幡観測所) 垢良好 クリアー先週の残暑が嘘ように一気に秋めいてきました。水も冷たく、朝は肌寒いくらいで鮎釣りシーズンも間もなく終わりかと思うと寂しいです(^^;)さすがに瀬ではあまり掛かからなくなりトロ場がメインになってきたようです。釣れる鮎は少しサビが入ってきましたが、まだまだ若いです(^-^)大水さえ出なければ10月になっても楽しめる印象でした。
9月25日の長良川水況(美並地内)
2024-09-26 3:58

9月25日の長良川水況(美並地内)
2024-09-26 3:37

トホホの師匠とトホホの合作釣果
2024-09-26 3:35
午後1時頃水況 天候晴れ 美並テレメータ水位40ンチ 気温32度(郡上八幡観測所) 垢良好 クリアー残業2日目、鮎釣りは難しいです(^^;)昨日に増水で良い思いをしたポイントは減水して、もう釣れなくなり昨日は狙えなかったポイントでそこそこ楽しめました!ところが、昼から期待と思えば雷ゴロゴロと釣りどころではありません(>_<)待避してやり過ごそうとしたところ、上で降ったようで、急に増水と濁りが入り強制終漁でした。ネットで確認すると水は直ぐに引いたようで今日は引き水チャンスかも知れませんね!?
9月18日の長良川水況(美並地内)
2024-09-19 6:54

9月18日の長良川水況(美並地内)
2024-09-19 6:43

トホホの師匠の釣果
2024-09-19 6:41

トホホが釣りました。
2024-09-19 6:40

写メールBBS

HowTo

Reload



(c)レッツPHP!